ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月19日

六魚種

管理人です。

今日も懲りずにアメ釣りに行ってきました。
現地はドシャ降りで少し濁りが入っている程度。

とりあえず、いつも入るポイントをウロチョロしてみることに。

魚の反応は前回よりはいい感じです。

六魚種

六魚種

サイズは20~50ですけど・・・。
ISSEが釣ったのが今日一の60UPです。

六魚種

昼前にはみんなアメ釣りに満足し
狙いをブラウンに変更。

自分、ISSE、ボローニャ、誰かが釣れば今日は終了ってことで
釣り上がったり、下がったりで頑張ってみましたが
ウグイと小虹は出たものの本命はさっぱり出ません;;

六魚種

もう諦めモードの帰り道、ボローニャのワンダーに本命が!

六魚種

地元では見かけることのできない魚種で
実際に見たのは初めてです。
最後の最後に釣ってしまうなんてやっぱり持ってますね~(笑)

今回、気付けば3人で六魚種制覇。
アメマス・ヤマメ・ニジマス・ウグイ・ドジョウ そして ブラウン!

次はモンスターでお願いします。




釣り情報ポータルFish/up←お帰りの際にポチッとお願いします!
同じカテゴリー(遠征)の記事画像
久々の本流
大河
早くも晩秋
釣るためには
高活性
デンスディープ
同じカテゴリー(遠征)の記事
 久々の本流 (2015-05-18 15:56)
 大河 (2015-03-10 14:12)
 早くも晩秋 (2014-11-24 16:52)
 釣るためには (2014-03-31 11:31)
 高活性 (2014-03-16 23:01)
 デンスディープ (2013-12-07 18:43)
Posted by Attack the river at 18:52│Comments(3)遠征
この記事へのコメント
運転お疲れ様でした~。

良い車じゃないですか~。

後部座席も座り心地良かったし、言うこと無しですね~!

あの魚は掛かった瞬間にベース投げようとしてたのが見えたんでブラウンと確信しました。

とても嬉しいです!
Posted by ワンダーボーイ・ボローニャ at 2010年09月19日 19:24
お疲れ!

初監督おめでとう!!

退場ーーー!

俺らは、、

あの有名な激戦区、MOKOTOにて、
マサが10グラムアンサーでメスゲット。。

ぼかぁ1バラシ、1クロソイ。

ブッコミ爆ってる横で、まさかのクロソイ;;

はぁ~~
Posted by 虎 at 2010年09月19日 22:04
>ボローニャ

お疲れ!

次はもっと大きいベース投げるブラウンさんみたいね。
濁りがなければね~。
もう一回あのポイント行きたい。

>虎

お疲れ!

ブっ込み爆るぐらい魚いるんだね。
ある意味レアでしょ。クロソイ。

監督釣りに行きましょ(笑)
Posted by タッチ at 2010年09月20日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
六魚種
    コメント(3)