ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月08日

バナナとドゥンス、時々マイケル

こんばんわ、ボローニャです。

先日5日、タッチ氏、虎ひげ氏と三人で別感辺川に行ってきました。

AM4時に北見を出発し、弟子屈経由で車は一路厚岸へ。

到着するとAM6時と思えないほどの車が集まっており、この川の人気が窺えました。

虎ひげ氏先頭で下流に向かって釣り下る感じだったんですが、そこらじゅうにシカの骨。

マークーの気配がぷんぷん、正直今日誰か喰われるんじゃないか?と思っていたんですが、

「ゥポーウッ!フォーウッ!ヒィッ!」とビリージーン時のマイケルばりの虎ひげ氏のシャウト!

感謝です。

この日は肌寒く、魚は底の方にいるんじゃあ、ねえの?と思いドゥンスやスプーン、ジュリアなどを使い

皆さんそこそこに釣りを楽しんでいました。

バナナとドゥンス、時々マイケル

バナナとドゥンス、時々マイケル

ワタクシ大好物、チキータ腐りバナナ味でいっちょ

バナナとドゥンス、時々マイケル

その後、水死鹿や降雨など色々ありましたがトータルで11時間竿を振れて大満足でした。

あのCDJ欲しかったですね!

バナナとドゥンス、時々マイケル





釣り情報ポータルFish/up←お帰りの際にポチッとお願いします!
同じカテゴリー(遠征)の記事画像
久々の本流
大河
早くも晩秋
釣るためには
高活性
デンスディープ
同じカテゴリー(遠征)の記事
 久々の本流 (2015-05-18 15:56)
 大河 (2015-03-10 14:12)
 早くも晩秋 (2014-11-24 16:52)
 釣るためには (2014-03-31 11:31)
 高活性 (2014-03-16 23:01)
 デンスディープ (2013-12-07 18:43)
Posted by Attack the river at 22:45│Comments(3)遠征
この記事へのコメント
ヤバイ!!
ナマラウケた。笑
マイケルって。。
ナマラウケた。。

ブルドゥン先生の演技ばりにウケたわ!!
釣りも諦めてねーよ!笑
40UPラウインボーはマジに??
Posted by トラヒゲ at 2009年04月08日 23:31
40UPラウインボーはマジらしいですよw

毎年恒例のボローニャ川で上げたみたい。
Posted by タッチ at 2009年04月08日 23:42
「ルアー回収+魚」の姿勢に脱帽です!笑

ラウインボウはサイズはあったんですが、引きはいまいちでした。

ワタクシの聖地は今年も伝説作りそうですよ~。
Posted by ボローニャ at 2009年04月09日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バナナとドゥンス、時々マイケル
    コメント(3)