2009年08月16日
盆休2日目・3日目
どうも管理人です。
盆休初日は大満足の結果に終わり、2日目は久しぶりのお出かけ!
まずはこちら。

勝毎花火大会です。ここら辺の花火大会とは規模が違いすぎ;;
フィナーレはもう最高です。
この夜は日高で車中泊し千歳に向いました。早めに起きるつもりが、すっかり寝坊・・・
盆休初日は大満足の結果に終わり、2日目は久しぶりのお出かけ!
まずはこちら。
勝毎花火大会です。ここら辺の花火大会とは規模が違いすぎ;;
フィナーレはもう最高です。
この夜は日高で車中泊し千歳に向いました。早めに起きるつもりが、すっかり寝坊・・・
無事到着した所は
『千歳さけのふるさと館』

インディアン水車!
まだ鮭はいません。いるのは鯉とウグイ?。それと餌を狙っているウミネコ。
施設の中にいたキングサーモンは迫力満点!
あまりの大きさに! しかも実寸大。写真がうまく撮れませんでした;;
次の目的地は支笏湖です。
釣りじゃないですよ(笑)
温泉に入り、遊覧船で海底探索。

虹やブラウンは見つけられませんでしたが奴らはスゴイ数!
居すぎです。

ロケーションは最高でした。癒されますわ。
ちょっと釣りもしたかったけど今回は断念。
次に行った所はこちら。

『ノーザンホースパーク』
馬車に乗ったり、乗馬体験もしてきました。
100㌔まではOKだったので乗ったけど
ちょっとお馬さんがかわいそうでした(笑)
その後、社台スタリオンにも寄り道したが誰もいない・・・。
馬もいない。みんな既に帰宅。
ディープやダイワメジャー、キンカメなどの歴代のG1馬を見るのを楽しみに
してたのに非常に残念。(競馬知らない人はごめんなさい)
2日間トータル 800kmという長旅もあっという間に終わり久し振りに休みを
満喫した感じですw
盆休4日目は最終ラウンドです。報告は後ほど・・・。
『千歳さけのふるさと館』
インディアン水車!
まだ鮭はいません。いるのは鯉とウグイ?。それと餌を狙っているウミネコ。
施設の中にいたキングサーモンは迫力満点!
あまりの大きさに! しかも実寸大。写真がうまく撮れませんでした;;
次の目的地は支笏湖です。
釣りじゃないですよ(笑)
温泉に入り、遊覧船で海底探索。
虹やブラウンは見つけられませんでしたが奴らはスゴイ数!
居すぎです。
ロケーションは最高でした。癒されますわ。
ちょっと釣りもしたかったけど今回は断念。
次に行った所はこちら。
『ノーザンホースパーク』
馬車に乗ったり、乗馬体験もしてきました。
100㌔まではOKだったので乗ったけど
ちょっとお馬さんがかわいそうでした(笑)
その後、社台スタリオンにも寄り道したが誰もいない・・・。
馬もいない。みんな既に帰宅。
ディープやダイワメジャー、キンカメなどの歴代のG1馬を見るのを楽しみに
してたのに非常に残念。(競馬知らない人はごめんなさい)
2日間トータル 800kmという長旅もあっという間に終わり久し振りに休みを
満喫した感じですw
盆休4日目は最終ラウンドです。報告は後ほど・・・。
Posted by Attack the river at 12:31│Comments(1)
│雑談
この記事へのコメント
今日はお疲れ~
花火メチャクチャ綺麗に撮れてんね。。
噂のシコシコも綺麗で。。
ウグイの大群ヤバイね。。これはアガルわ。笑
花火メチャクチャ綺麗に撮れてんね。。
噂のシコシコも綺麗で。。
ウグイの大群ヤバイね。。これはアガルわ。笑
Posted by トラヒゲ at 2009年08月16日 22:30