2010年06月27日
水没
昨日の、AOちゃんの記事を見て居ても立ってもいられなくなり、、
太平洋行っちゃいました。。
土曜日、飲み明けの昼からオホーツクサーフに行き一バイトのみとゆう不甲斐ない成績だったので、、
ん~~
行っちゃおう!!って23時に出発。。
完璧キチガイってやつですねww
太平洋行っちゃいました。。
土曜日、飲み明けの昼からオホーツクサーフに行き一バイトのみとゆう不甲斐ない成績だったので、、
ん~~
行っちゃおう!!って23時に出発。。
完璧キチガイってやつですねww
3時半ごろかな~、明るくなってきたと同時にキャスト開始!!
いや~久々に釣り過ぎて腕が辛かったですね。。
今回は行って大正解でした。。
夢のような(オホーツクでは)海アメ、ワンキャストワンフィッシュ状態もあり、かなり満足。。
サイズはあまり伸びなかったし、バラシも半分以上だったけど海アメの強さに感動でしたね。。




なかなかジッとしててくれないのと、海アメって弱り易いような気がして、全然綺麗なの撮れなかったです。。
して、今回は


サクラも出ました。。
サイズは53と立派なオス。。
一人でにやけてましたわww
7時を過ぎたくらいからアタリが止まり、、8時頃撤収。。。
さぁ帰ってサクラ食べよう!!って思ってたら、、
タッチ先生とボローニャ二ステルローイに半強制的に拉致られ(大袈裟か?)、、足寄方面の河川でまさかの第二ラウンド。笑
ここからが色々とあり、、
まず、ハンバーガーショップの店員さんの半月板損傷に始まり、、
ブラウンの河川を発見しボルテージMAXになり、、
なったはいいけど、鮮度を気にして毛虫地獄に足を踏み入れ、、
80キロまで毛虫は耐えると学び、、
挙げ句の果てには、仙〇里ダムのトラップにはまりラリーコースで第一村人発見と、、
なんとも意味不明な内容の濃い時間を過ごしたのでした。。笑
まぁ、ナビヒゲは危険ってことだねww
で、結局新規開拓は諦め、、
ボローニャいきつけのポイントにてスタート!!!

ここでは3人トータルで、40ジャストの良型と30ちょイの2本しか出せなかったんですが、、
どうもこの河川、虹を釣ってしまうと何かに取り憑かれるみたいで、、
まず自分、40を釣って間もなくロッドの先端からポッキリと・・・・
してタッチ、30ちょイのを獲って間もなく深場にて足をつまづき首から下が完全水没&ルアーボックス行方不明・・・・
相当痛いです。。
見てる方は大爆笑でしたけどww 身体張りすぎ!!笑
皆、オツカレ!
いや~久々に釣り過ぎて腕が辛かったですね。。
今回は行って大正解でした。。
夢のような(オホーツクでは)海アメ、ワンキャストワンフィッシュ状態もあり、かなり満足。。
サイズはあまり伸びなかったし、バラシも半分以上だったけど海アメの強さに感動でしたね。。
なかなかジッとしててくれないのと、海アメって弱り易いような気がして、全然綺麗なの撮れなかったです。。
して、今回は
サクラも出ました。。
サイズは53と立派なオス。。
一人でにやけてましたわww
7時を過ぎたくらいからアタリが止まり、、8時頃撤収。。。
さぁ帰ってサクラ食べよう!!って思ってたら、、
タッチ先生とボローニャ二ステルローイに半強制的に拉致られ(大袈裟か?)、、足寄方面の河川でまさかの第二ラウンド。笑
ここからが色々とあり、、
まず、ハンバーガーショップの店員さんの半月板損傷に始まり、、
ブラウンの河川を発見しボルテージMAXになり、、
なったはいいけど、鮮度を気にして毛虫地獄に足を踏み入れ、、
80キロまで毛虫は耐えると学び、、
挙げ句の果てには、仙〇里ダムのトラップにはまりラリーコースで第一村人発見と、、
なんとも意味不明な内容の濃い時間を過ごしたのでした。。笑
まぁ、ナビヒゲは危険ってことだねww
で、結局新規開拓は諦め、、
ボローニャいきつけのポイントにてスタート!!!
ここでは3人トータルで、40ジャストの良型と30ちょイの2本しか出せなかったんですが、、
どうもこの河川、虹を釣ってしまうと何かに取り憑かれるみたいで、、
まず自分、40を釣って間もなくロッドの先端からポッキリと・・・・
してタッチ、30ちょイのを獲って間もなく深場にて足をつまづき首から下が完全水没&ルアーボックス行方不明・・・・
相当痛いです。。
見てる方は大爆笑でしたけどww 身体張りすぎ!!笑
皆、オツカレ!
Posted by Attack the river at 21:24│Comments(5)
│海、川
この記事へのコメント
お疲れ〜。
太平洋楽しめたみたいで何より(嬉)
して、サクラも出たんだね〜。
いいな〜、俺はアメばっかでした。。。
ハンバーガーが・・・・?
毛虫?第一村人?
???・・・・
理解に苦しむ内容ですが・・・
なかなかのニジですね!!
そして・・・
2人とも、御愁傷様です。。。
しかし、暑い(アツイ?)土日だったね〜
太平洋楽しめたみたいで何より(嬉)
して、サクラも出たんだね〜。
いいな〜、俺はアメばっかでした。。。
ハンバーガーが・・・・?
毛虫?第一村人?
???・・・・
理解に苦しむ内容ですが・・・
なかなかのニジですね!!
そして・・・
2人とも、御愁傷様です。。。
しかし、暑い(アツイ?)土日だったね〜
Posted by AO at 2010年06月27日 21:46
AOちゃんおはよー!
今回の遠征は当たりました。。
一人でも行って良かったわー。しかしバレルねー。
難い(*_*)
後半の内容は意味不明でしょ!?笑
色々ありすぎてね。。
今回の遠征は当たりました。。
一人でも行って良かったわー。しかしバレルねー。
難い(*_*)
後半の内容は意味不明でしょ!?笑
色々ありすぎてね。。
Posted by トラヒゲ at 2010年06月28日 06:48
ナビヒゲさん監修のポータブルナビ「TEKITO」がキャロッツェリアから発売されても僕は絶対買いません。
でもきっかけを与えてくれたナビヒゲさんのためにも来年のWRCには出場します。
でもきっかけを与えてくれたナビヒゲさんのためにも来年のWRCには出場します。
Posted by ボローニャ5000 at 2010年06月28日 13:40
最悪な一日でした。
転んだことよりもルアーが・・・。
エレナ・ベントミノー・LDS・モアブ・KJ・トンデンなど。
ああああああああああああっ;;
「TEKITO」は俺も買いません。
転んだことよりもルアーが・・・。
エレナ・ベントミノー・LDS・モアブ・KJ・トンデンなど。
ああああああああああああっ;;
「TEKITO」は俺も買いません。
Posted by タッチ at 2010年06月28日 15:15
おいおい、、
「TEKITO」
わりといい出来だよ。。
今新たに、「 NANTONAKU 」って商品開発してるし。。
あと、「こっちDABE」
・・・・・・・・・
あそこまでジャングル攻めれたら、WRC勝てるわ!笑
先生、、
あれは「クスッ」どころじゃない思い出し笑が・・・・・ 。笑
今年一番くらいだな。。
携帯大丈夫だったかい??
ケース拾った人ラッキーだなーー。笑
でも、生きてて良かった。。。。
「TEKITO」
わりといい出来だよ。。
今新たに、「 NANTONAKU 」って商品開発してるし。。
あと、「こっちDABE」
・・・・・・・・・
あそこまでジャングル攻めれたら、WRC勝てるわ!笑
先生、、
あれは「クスッ」どころじゃない思い出し笑が・・・・・ 。笑
今年一番くらいだな。。
携帯大丈夫だったかい??
ケース拾った人ラッキーだなーー。笑
でも、生きてて良かった。。。。
Posted by ナビヒゲ at 2010年06月28日 22:14